小型犬の通販アイテム紹介サイト
小型犬を中心とした犬用品の通販グッズを紹介します
  • 犬を飼いたいと思ったら
  • ブログ:ヨーキーな日々
  • なるほど!コラムコーナー
    • 犬との生活
    • 犬のケアと健康管理
    • 犬と洋服と雑貨
    • 犬のごはん
    • 犬のおやつ
    • 犬とサプリメント
  • 犬のサプリメント
    • 犬の骨・関節ケア
    • 犬のお腹(消化器系)ケアサプリ
    • 皮膚・被毛ケア
    • 犬の目のケア・涙やけ
    • ダイエット
    • 肝臓・腎臓・心臓サプリ
  • 犬のファッション
    • 迷子札
    • 首輪・ハーネス・リード
    • 犬のお散歩グッズ
    • 犬のキャリーバッグ
    • 犬の洋服・レインコート
    • 犬のパジャマ
  • 犬の普段のケアに
    • 犬の歯磨きグッズ
    • 犬の目のケアグッズ
    • 耳のお手入れグッズ
    • 犬のシャンプー
    • 犬のブラシ・コーム
    • ノミ・ダニ・虫除けグッズ
    • 生活便利グッズ
    • 肉球ケアグッズ
  • お問い合わせはこちらから
    • このサイトについて
  • 犬を飼いたいと思ったら
  • ブログ:ヨーキーな日々
  • なるほど!コラムコーナー
    • 犬との生活
    • 犬のケアと健康管理
    • 犬と洋服と雑貨
    • 犬のごはん
    • 犬のおやつ
    • 犬とサプリメント
  • 犬のサプリメント
    • 犬の骨・関節ケア
    • 犬のお腹(消化器系)ケアサプリ
    • 皮膚・被毛ケア
    • 犬の目のケア・涙やけ
    • ダイエット
    • 肝臓・腎臓・心臓サプリ
  • 犬のファッション
    • 迷子札
    • 首輪・ハーネス・リード
    • 犬のお散歩グッズ
    • 犬のキャリーバッグ
    • 犬の洋服・レインコート
    • 犬のパジャマ
  • 犬の普段のケアに
    • 犬の歯磨きグッズ
    • 犬の目のケアグッズ
    • 耳のお手入れグッズ
    • 犬のシャンプー
    • 犬のブラシ・コーム
    • ノミ・ダニ・虫除けグッズ
    • 生活便利グッズ
    • 肉球ケアグッズ
  • お問い合わせはこちらから
    • このサイトについて
  • Home
  • /
  • 犬と暮らすための心構え
  • /
  • 犬を飼いたいと思ったら

犬を飼う=共に暮らすという覚悟

「犬を飼う」、ではなく『家族として“共に暮らす”』これが心構えです。
なぜ、あなたは犬を飼おうと思い始めたのでしょう。犬を家族に迎えるということはどういうことなのでしょう。


犬を飼う覚悟

犬と暮らすための心がまえ

私は子供の頃から親の転勤のため各地を点々としながらの社宅住まいだったので
犬と一緒に暮らすなんて夢のまた夢のお話でした。
しかし!!親から独立して結婚して数ヶ月後にいま我が家にいる犬と出会ったのです!!

ここで私たちはものすごく考えました。色んな人の話を聞きました。
そしてパートナーは小さいころから犬とともに生活をしていたこともあり
比較的犬と暮らすことについて慣れていたことが決め手となり可愛らしい彼女を我が家に迎え入れることを決意しました。

犬を家族の一員に迎え入れるという事

「犬と暮らす」とはどういうことなのかをよく考えてみ下さい。
私たち「家族」として一緒にこれから暮らしていくのです。
ただ「かわいいから」「さみしいから」だけで飼うのは当然ありえません。
キッカケなんて何でもよくて、一緒に過ごせば愛情が深まっていくという人もいるでしょう。
 
もちろんそうです。
でも違う結果になってしまうケースだってあるのです。
犬と『暮らす』気持ちかどうか今一度確かめてください。

子供の教育にペットは関係ありません!

日本にはなぜだか子供の情操教育の為にペットを飼う人が多いそうです。
しかし犬や猫やハムスターや金魚、フェレットやプレリードックを飼っている家庭の子供が
飼っていない家庭の子供に比べて情け深いという現実はあまり聞いたことがありません。

かえって最近は
「子供が犬に飽きたから処分してほしい」
と保健所に持ち込む方がいらっしゃるとか。
 
どこが情け深く愛情たっぷりなのでしょうか。
犬との接し方も教えずに玩具のように犬を与える親。
犬を気の向くまま好きなように振り回し、犬は必死に耐えている・・・・・。
 
犬は実は子供の甲高い声が大の苦手ってご存知でしょうか。
子供はあきっぽいものです。
興味が薄れたからって犬を放置するわけにはいかないのです。
 

家族と言っても人間と違うことがある

犬は家族に迎え入れた時から、一生涯あなたの子供みたいなもの。
わがままで、鳴いてほしくない時に鳴き、ご飯やおやつと見ればはしゃいで。
おもちゃを振り回し、毎日最低1回はお散歩にいかなければならない。
 
成犬にはなるけれど、だからといって自立して自分でご飯をたべたりお散歩に出かけたり、
あちこちが痛いなどと訴えるような大人にはなりません。
彼(彼女)が死を迎えるまで、ずっとあなたがご飯を用意し、うんちを拾わなくてはなりません。
人間の家族との最大の違いはこうした点です。

犬の事を何があっても見捨てないという覚悟

何年も先のことも考えてくださいね。

お引越しのご予定はありますか?
引っ越し先は絶対にペット可のマンションじゃなければダメなのですよ。
最悪でもご家族が預かってくれるような家庭環境ですか?
 

  • 子供の教育費で余裕がなくなってしまった。
  • 転勤になって預かり先もなくなってしまった。
  • 命を引き受けるって簡単なことじゃないのですから、腹をくくって迎えいれましょう。
     
    犬も老いると起き上がれなくなったりします。
    介護してあげる覚悟ありますか?

    犬にはあなたたち家族しかいないのです。

    動物には暮らしにくい世の中だから

    自分がこの犬と一緒に生涯を共に暮らしていきたい!!という強い思いと覚悟がなければ犬を家族に迎え入れてはいけないのです。
     
    「もう飽きたから」とか「世話をする時間がない」という理由で犬たちが悲しい結末を迎えるのは絶対に避けなければいけないことなのです。

    旅行や少し遠出しようと思っても、犬がいるとかなり行動が制限されます。
    この時点で「それはちょっと・・・」と思うのであれば辞めましょう。家族旅行も犬が一緒に行けるかどうかが基準になったりするのです。
     
    だって私たちと同じ「いのち」です。おもちゃではないのです。
     

    犬の殺処分だけはやめてください

    どうしても、どうしても一緒に暮らせなくなった。そんな最悪の状態が来ることもあるかもしれません。
    こうなったら想いだけではどうにもならないことだって世の中には多いのです。
    それでも絶対に保健所に「処分」を頼まないでください。

    保健所の「殺処分」は「安楽死」ではありません。そんな綺麗ごとなんてありえません。
    あそこで待つのは二酸化炭素による窒息死だけ。犬たちは訳も分からないままに苦しんで苦しんで死ぬのです。
     
    処分されなかったとしても、大学病院や製薬会社や化粧品会社などに動物実験としてあるいはアパレル会社の工場に毛皮用として払い下げられる事だってあるのです。
    どうしても一緒に暮らせないならら必死になって里親さんを探しましょう。

    見つかるまでの食費など負担すれば愛護団体さんも力を貸してくれるでしょう。まず里親会などに相談を必ずしてください。
     
    それとも別れる犬にお金を掛けるのはバカらしいと考えますか?

    置き去りや捨てるなんてもってのほか

    決して犬を置き去りにしたり捨てないでください。
    “誰かが拾ってくれる” なんて明日はありません。
    ご飯が見つからなくって空腹で倒れるか病気になったり車にはねられたり怪我をしたりして死ぬのです。
    野生に戻ったりはしません。
    だいたい今の日本で野生で生きていける環境なんてありません。

    “(あなたは犬の)死ぬところを見なくて済むから
    (自分の)良心が痛まなくて、この方が幸せだったよね”
    と思い込みたいだけです。

    人間の言葉で会話はできないけれど、犬も「こころ」があるし、気持ちがある

    一つの命を迎えるのであれば家族として迎え、一生何があっても面倒を見るのだということを常に意識して迎えて下さい。
    「こんなハズじゃなかった」思わないで一生一緒に暮らせるように。
     
    みんな最初は犬と暮らすうれしさで一杯なんです。
    それは犬たちだって同じなんです。
     
    初めてあなたのお家にやってきたときにちょっぴり不安になりドキドキしながらきっとこう思っているんです。

    「わぁ、ここが僕たちのお家なんだね」
    「今日からお願いします。一緒に楽しく暮らそうね」
    • Tweet
    • Pocket

    こちらの記事もチェックしてみてください♪

    犬を飼いたいと思ったら
    Posted on 2013年7月2日 by クレアママ. This entry was posted in 犬と暮らすための心構え, 犬を飼いたいと思ったら. Bookmark the permalink.
    <そうめんが大好きなヨークシャーテリアさん>
    犬と私の10の約束

      最近の投稿

      • 犬の洋服:オーガニックコットン製のおしゃれなトレンチ犬の洋服:オーガニックコットン製のおしゃれなトレンチ
      • 梅雨の合間のお散歩梅雨の合間のお散歩
      • お散歩に便利!ポータブルウォータートレイお散歩に便利!ポータブルウォータートレイ
      • もう暑い?!お散歩に気をつけたいこともう暑い?!お散歩に気をつけたいこと
      • 犬だって、花よりダンゴ。犬だって、花よりダンゴ。
      • 犬のいびきは病気のサイン?!犬のいびきは病気のサイン?!
      • 狂犬病注射と、フィラリア・ノミダニ対策をしてきた!狂犬病注射と、フィラリア・ノミダニ対策をしてきた!

      人気のページ

      • 犬が「吐く」原因は3種類。原因と対処を知って適切な対応を
        犬が「吐く」原因は3種類。原因と対処を知って適切な対応を
      • 犬のうんち:いいうんちと悪いうんちを観察して体調を把握しよう
        犬のうんち:いいうんちと悪いうんちを観察して体調を把握しよう
      • 梅雨の合間のお散歩
        梅雨の合間のお散歩
      • 涙やけや目やになど犬の目の病気
        涙やけや目やになど犬の目の病気
      • 犬にもオメガ3脂肪酸、亜麻仁油は効果があるの?
        犬にもオメガ3脂肪酸、亜麻仁油は効果があるの?
      • <目やにとりが苦手なヨークシャーテリアさん>
        <目やにとりが苦手なヨークシャーテリアさん>
      • あなたの犬を肥満から守ろう!〜犬が肥満になるとどうなるの?〜
        あなたの犬を肥満から守ろう!〜犬が肥満になるとどうなるの?〜

      カテゴリー

      • 【コラム】犬のお手入れ/健康管理について (11)
      • 【コラム】犬の洋服と雑貨について (6)
      • お散歩の便利グッズ (3)
      • お腹(消化器系) (2)
      • ケージ・スロープ・ゲートなどの案内 (3)
      • コラムコーナー (1)
      • ダイエット (1)
      • ビスケット類の犬のおやつ案内 (3)
      • ヨーキーな日々 (177)
      • 乳製品類の犬のおやつ案内 (2)
      • 犬との生活 (11)
      • 犬との生活グッズ (2)
      • 犬との生活便利グッズの案内 (3)
      • 犬と暮らすための心構え (1)
      • 犬と私の10の約束 (1)
      • 犬のおやつ (7)
      • 犬のおやつ、あなたは大丈夫? (3)
      • 犬のごはん、どうしてる? (6)
      • 犬のサプリメント (8)
      • 犬のシャンプーのグッズ案内 (5)
      • 犬のノミ・ダニ対策の案内 (3)
      • 犬のハーネスや首輪、リードの案内 (3)
      • 犬のファッション (14)
      • 犬のブラシ・コームなどの案内 (5)
      • 犬のベッド・マットの案内 (2)
      • 犬の普段のお手入れに (6)
      • 犬の歯磨きなどのお手入れ案内 (10)
      • 犬の洋服の案内 (4)
      • 犬の皮膚や毛並が気になる犬に (2)
      • 犬の眼のケアグッズの案内 (6)
      • 犬の耳のお手入れグッズの案内 (5)
      • 犬の肉球などの保湿ケアグッズの案内 (3)
      • 犬の譲渡会について (1)
      • 犬の迷子札の案内 (2)
      • 犬を飼いたいと思ったら (3)
      • 犬用のご飯の案内 (5)
      • 犬用キャリーバックの案内 (3)
      • 犬用パジャマの案内 (3)
      • 目のケア・涙やけ (2)
      • 肉・魚類の犬のおやつ案内 (2)
      • 肝臓・腎臓・心臓 (1)
      • 野菜・果物の犬のおやつ案内 (3)
      • 関節が気になる犬に (3)
      • 骨・ガム類の犬のおやつ案内 (2)

    タグ

    お散歩 お散歩バッグ オーガニックコットン オーガニックシャンプー キャリーバック キャリーバッグ キャリーバッグの選び方 サプリメント シャンプー ストレス デンタルケア ドライブ ネームプレート ハーネス ピンブラシ フィラリア ブラッシング プロバイオティクス ベッド ボール ヨークシャーテリア ラバーブラシ レインコート 噛むおもちゃ 国産 歯のお手入れ 歯ブラシ 歯磨き 洋服 消化酵素 涙やけ 無添加 犬と私の10の約束 犬のおやつ 犬のお散歩グッズ 犬の歯ブラシ 犬の歯磨き 犬の耳掃除 犬の膝蓋骨脱臼 犬の譲渡会 皮膚や毛並・肌が気になる 目やに 虫除けスプレー 迷子札 酵素

    アーカイブ

    最近の投稿

    • 犬の洋服:オーガニックコットン製のおしゃれなトレンチ犬の洋服:オーガニックコットン製のおしゃれなトレンチ
    • 梅雨の合間のお散歩梅雨の合間のお散歩
    • お散歩に便利!ポータブルウォータートレイお散歩に便利!ポータブルウォータートレイ
    • もう暑い?!お散歩に気をつけたいこともう暑い?!お散歩に気をつけたいこと
    • 犬だって、花よりダンゴ。犬だって、花よりダンゴ。
    Powered by